デイリー・アップデート

2019年1月15日 (火)

[欧州] 11月のOECD景気先行指数(CLIs)によると、ドイツでは、米国とともに景気の軟化を示す暫定的な兆候が現れた。英国やユーロ圏などの景気もピークアウトしている。これらは、中国やインドの底打ち、日本の横ばい圏などとは対照的な動きとなっている。欧州については、11月の鉱工業生産が約3年半ぶりの減産となった。中間財や資本財、消費財など幅広い分野での減産となっており、個人消費や設備投資など、内需の弱さがうかがえ、先行きの景気動向への懸念が高まっている。

[M&A] 米産金大手Newmont Miningがカナダの同業Goldcorpを100億ドルで買収すると発表。統合が実現すれば世界最大の産金会社が誕生する。昨年9月に産金大手BarrickがRandgold Resources買収により「世界最大手」の座を固めたとみられていた。産金業界は資源ブーム期の過剰投資・重債務を受けたリストラ局面を経て、減少傾向にある埋蔵量や生産量を拡大する必要性や金価格上昇を背景に、買収の動きが活発化しつつある。更なる業界再編が進む可能性も。

[アルゼンチン] 1月11日(金)、ペソはIMF合意で設定された価格帯の上限を上回り、中銀は同日2,000万ドル、14日(月)5,000万ドルと、2日間で計7,000万ドルのドル買い介入を実施。中銀の介入限度額は当初IMFと合意した1日当たり1.5億ドルよりも低い5,000万ドルに設定されている。なお、今週、2018年のインフレ率が発表される予定。

[日本] 最新の防衛大綱のキモとして「クロスドメイン(多次元防衛力の整備)」、具体的にはサイバーセキュリティの向上があるが、この背景にはロシアのクリミア半島占領時に実際に発生した事象が念頭にあるという。クリミア半島にロシアが侵攻する際、最初に半島内で携帯電話がつながらなくなり、次にGPS機能が使えなくなった。最後にSNSを通じてロシアから大量のフェイクニュースが発信された。こうしてクリミア半島はロシアによる情報遮断の中で軍事的に占領されたという。例えて言うと、高齢者が歩けなくならないよう筋トレに励んでいたら、脳梗塞になって神経系を犯されたようなもの。脳梗塞になると、それまでの筋トレは意味がなくなってしまう。

[ロシア] 米動画配信大手ネットフリックスは、ロシアのテレビドラマ「人間より良い(Better than Humans)」の配信権を購入した。取引額は100万ドル(約1億円)に近く、ロシア製ドラマでは過去最高額という。ネットフリックスが「Netflixオリジナル作品」としてロシア製コンテンツを配信するのは初となる。

[ギリシャ] (北)マケドニアの国名変更を巡って連立政権ジュニア・パートナーの独立ギリシャ人党(ANEL)所属のカメノス国防大臣が辞任。ANELが連立から離脱したことからチプラス連立政権が崩壊。チプラス首相は、1月16日に新任投票実施を決定。チプラス首相率いる少数政権存続のためには、定数300の過半数である151票が必要だが、ANELから信任票を投じると宣言している議員もおり、信任されるとの見方が強い。

[米国/トルコ] シリア北東部からの米軍撤退問題で、近日中に同地のクルド勢力を攻撃することを宣言しているエルドアン大統領に対し、トランプ米大統領は「もしトルコがクルドを攻撃すれば、トルコ経済を破滅させる」とツイッターで強くけん制。これに対してエルドアン大統領も反発。新年早々、米・トルコ関係が緊張しており、トルコリラへの悪影響も懸念される。

[中国] 1月14日、中国の税関総署が発表した中国の2018年の対米貿易黒字は、前年比17.2%増の3,233億ドルと過去最高額を更新。輸出が前年比11.3%増の4,784億ドル、輸入が0.7%増の1,550億ドル。3月を期限に行われている両国の貿易協議で、米国による圧力が更に強化される可能性がある。

記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。

16人が「いいね!」と言っています。