デイリー・アップデート

2019年3月13日 (水)

[イラン/イラク] イランのロウハニ大統領が、就任後初めてイラクを訪問。3日間の滞在で、大統領、首相、外相、宗教指導者など多くの人たちと会い、宗教都市カルバラやナジャフも訪問。エネルギーや運輸関係等複数の合意文書を結び、両国が政治・経済のみならず、宗教的にも強い絆で結ばれていることを確認した。トランプ米大統領が、昨年末のイラク電撃訪問時、滞在わずか3時間でイラク政府幹部の誰とも会わずにとんぼ返りしたことと対照的。

[シンガポール] 3月12日に統計局が発表した1月の小売業売上高は前年同月比7.6%増加し3カ月ぶりにプラスに転じた。2018年12月は5.8%減少し、2018年第4四半期の実質GDP成長率(改定値)は前年同期比+1.9%と2年ぶりの低調さだった。2018年第1、2、3四半期がそれぞれ+4.7%、+4.2%、+2.4%と伸びの低下基調が継続。今回の好調な小売売上高は旧正月(春節)前の需要拡大に加えモーターショー開催により自動車販売が増加したことが主因であり、一時的な拡大に過ぎないとの見方が強い。

[日本] 内閣府の『機械受注統計』によると、企業設備投資に先行するとされる民需(船舶・電力を除く)の1月の受注額は前月比▲5.4%で、3か月連続の減少となった。内訳をみると、3か月連続減少の製造業に加えて、非製造業も減少に転じた。また、外需は▲18.1%と2か月連続で2ケタ減となった。これより、国内外の経済環境の変化が企業をより慎重な姿勢にさせている可能性が示唆される。1-3月期は、前期比▲0.9%と減少見通しであり、そこからさらに下振れするか否かが注目される。

記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。

16人が「いいね!」と言っています。