吉村 亮太|寄稿者
所属:米州住友商事会社 防衛・宇宙・技術グループ長
研究・専門分野:安全保障、米国全般、カントリーリスク
【略歴】
東京大学(教養学部)卒業。 1987年住友商事入社後20年間、防衛ビジネスを担当。2006~2012年米州住商ワシントン事務所長。2012~2016年SCGR国際部長。2016~2020年住友商事グローバル業務部。2020~2025年米州住商ワシントン事務所長。2025年4月より現職。
メディア活動情報
2025年1月27日(月)
毎日新聞出版『週刊エコノミスト』2025年2月4日号に、米州住友商事会社ワシントン事務所長 吉村 亮太が寄稿しました。
◆P.56 ワールド・ウォッチ~Washington DC「RFKスタジアムが再生へ 周辺地域の管理権を市が獲得」
2024年7月22日(月)
毎日新聞出版『週刊エコノミスト』2024年7月30日号に、米州住友商事会社ワシントン事務所長 吉村 亮太が寄稿しました。
◆P.58 ワールド・ウォッチ~Washington DC「法解釈をするのは司法?行政?覆された行政法運用の大前提」
2024年12月6日(金)
外務省発行『外交』Vol.88に、米州住友商事会社ワシントン事務所長 吉村 亮太が寄稿しました。
◆特集:「トランプのアメリカ」と向き合う「新政権のキーパーソンたち」
SCGRランキング
- 2025年7月23日(水)
『日経ヴェリタス』に、当社シニアアナリスト 鈴木 直美が寄稿しました。 - 2025年7月22日(火)
18:00~19:05、港区立産業振興センター主催『米国関税措置対策セミナー』で当社シニアアナリスト 浅野貴昭が講演しました。 - 2025年7月10日(木)
19:00~、NHK『NHKニュース7』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行へのインタビューが放映されました。 - 2025年7月10日(木)
『Forbes Japan』に、米州住友商事会社ワシントン事務所調査部長 渡辺 亮司のコメントが掲載されました。 - 2025年7月4日(金)
日本国際平和構築委員会『7月研究会』に、当社シニアアナリスト 足立 正彦がパネリストとして登壇しました。