デイリー・アップデート

2019年8月27日 (火)

[ドイツ] ドイツのIfo経済研究所が公表した8月の独企業景況感指数は94.3と、5か月連続で低下し、ここ7年間で最も低い水準となった。Ifo所長は、製造業の事業環境はまだ底が見えておらず、ドイツの主要産業にはどこも一筋の光さえみえないと、かなり悲観的な評価をしている。これまでは製造業の指数の低下が目立ったものの、サービス業や商業などにも低下が広がりつつある。2019年第3四半期のドイツ経済は引き続き苦境の中にあるようだ。

[石炭] 豪州のキャナバン資源相が26日から3日間の日程でインドを訪問。中国との関係悪化に伴い同国の豪州産石炭に対する需要が低下する中、インド市場での販売拡大を目指す。政府系予測機関OCEは最新報告書で、インドでは経済成長と人口増加・「Make in India」政策が将来的なエネルギー需要拡大を促進する一方、国内石炭生産量が追い付けず需給不均衡が広がるため豪州がこれに対応すべしとしている。他方で、予想以上に早く再エネ普及が進んだり、国内産炭量が急増すれば、インドの輸入需要が減少し、海上貿易市場に影響を及ぼすリスクも内在。

[ペルー] 第2四半期のGDP成長率は前年比1.2%増で2009年第2四半期以来の低水準。貿易摩擦激化で主力輸出品の銅の需要が減少し、汚職スキャンダルに伴う政治的不確実性や鉱山プロジェクトに対するストで投資計画も停滞した。需要別では同2.1%増の内需が牽引役で、個人消費は同2.5%増、総固定資産投資も同5.8%増。供給別では農業が同2.1%増だったが漁業(同30.7%減)に相殺され、石油・鉱物・天然ガスの産出は同2.3%減、製造業活動も同6.7%減。

[ウズベキスタン] 8月20日、ウズベキスタン中央銀行は記者会見で、通貨スムのレート許容変動幅(コリドー)制度の適用終了を発表、今後、完全変動相場制により、為替レートを決めると発表した。スムの対ドル為替レートは8月に入り、大きく下落しており、市場・国民の動揺を収めるため、記者会見を開催したものと思われる。

[米/仏] ムニューシン米財務長官とル・メール仏財務大臣は8月24日、25日に「デジタル課税」について交渉し、妥協案に至った。また、8月26日午後にフランスのマクロン大統領はトランプ大統領と共同記者会見を行い、両首脳が「デジタル課税」について、合意に至ったと述べた。

[インドネシア] 8月26日、ジョコ大統領が首都移転先は東カリマンタン州のクタイカルタヌガラと北プナジャムパスルの両県の一部とすることに決定したと発表。2020年末までに新首都のマスタープランの策定、土地取得の完了、インフラ整備の着手を行う。その後3-4年で道路や政府施設を建設し、2024年までに主要施設の移転を開始、2045年までに移転を完了させる。移転費用466兆ルピア(約3.5兆円)のうち、政府予算が負担するのは19%。残りはPPPと民間投資で賄う目論見。

[G7] 8月26日、G7首脳会談が宣言文書を採択して閉幕。宣言文書は、貿易、イラン、ウクライナ、リビア、香港の5項目のみ。貿易については、開かれた、公正な国際通商と国際経済の安定にコミットする旨、宣言。知財保護、迅速な紛争解決、不公正貿易の排除を実現すべくWTOの改革を希望し、さらにOECDの枠組みにて2020年に規制障壁を簡素化し、国際税法の近代化を図ることを誓約した。

[ミャンマー] 海外直接投資(FDI)が回復しつつある。投資委員会(MIC)によると、2018年度(10月~翌9月)のFDI累計認可額(2018年10月~2019年7月まで)は、ティラワ経済特区(SEZ)を除いて前年同期で約5割増の35億2,620万ドルとなった。牽引したのは輸送・通信案件で約44%を占めた。FDIは回復基調にあるが、認可額年度目標58億ドルに対し達成率は61%と、残り2カ月で達成には厳しい状況。

記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。

16人が「いいね!」と言っています。