2016年8月29日 (月)
[米国] FRBイエレン議長は26日、米西部ワイオミング州で開催された経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)での講演で利上げに関し具体的な時期には明確に言及せず慎重に判断する姿勢を示した。
[ウズベキスタン] 政府は28日、ソ連時代末期から君臨してきたイスラム・カリモフ大統領(78)が入院したと発表した。当局は検査や治療に一定期間が必要だとしているが、脳卒中を起こしたとの情報もある。
[リテール] ネット通販大手アマゾンがシカゴ、ポートランド、サンディエゴに実店舗の書店を開くことを計画中。同社はこの戦略の詳細を明らかにしていないが、顧客情報の収集が目当てとアナリストは分析している。
記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。
レポート・コラム
SCGRランキング
- 2025年5月2日(金)
オンライン経済メディア『NewsPicks』に、当社シニアアナリスト 石井 順也のコメントが掲載されました。 - 2025年4月30日(水)
『日本経済新聞(夕刊)』に、米州住友商事会社ワシントン事務所長 吉村 亮太が寄稿しました。 - 2025年4月28日(月)
15:40~、日経CNBC『昼エクスプレス』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行が出演しました。 - 2025年4月22日(火)
ラジオNIKKEI第1『マーケット・トレンドDX』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行が出演しました。 - 2025年4月21日(月)
『時事通信』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行が寄稿しました。