デイリー・アップデート

2020年8月24日 (月)

[中東] 8月13日に、米国の仲介によってアラブ首長国連邦(UAE)がイスラエルとの関係を正常化する発表がなされたが、アラブの他の国々にもイスラエルとの関係正常化を促すべく、ポンペオ米国務長官は本日よりイスラエル・UAEに加え、イスラエルとの国交正常化に前向きとみられているバーレーンとスーダンを訪問予定。約1週間後には、クシュナー米大統領上級顧問も同様に中東を訪問予定。イスラエル・UAEに加え、オマーンなどその他のアラブ諸国も訪問し、国交正常化に向けた説得を行うと見られている。

[米国] 共和党全国委員会(RNC)は本日24日から4日間の日程で同党の全国党大会を開催し、正副大統領候補にトランプ氏、ペンス氏それぞれを擁立し、再選を目指すことになる。共和党全国党大会は民主党全国党大会と同様、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて事実上の「バーチャル党大会」となる。トランプ大統領はホワイトハウスで指名受諾演説を行うが、現職大統領がホワイトハウスで指名受諾演説を行うのは1940年のフランクリン・ルーズベルト以来80年ぶりとなる。

[中国/中南米] 中国の中南米への投融資は「一帯一路」に関連するインフラではコロナ禍で停滞しつつある一方、医療・デジタル分野では拡大しつつあるようだ。「一帯一路」は2013年に始まり、2017年から中南米諸国も参加を開始。現時点で中南米19か国が参加している。一方、中南米のGDPの約70%を占めるアルゼンチン、ブラジル、コロンビア、メキシコの4か国は今のところ「一帯一路」に正式参加していないが、アルゼンチンは最近の政権交代以降、参加を検討し始めているようだ。

[ベラルーシ] 今月実施された大統領選でのルカシェンコ大統領の6選に抗議する反政権派の集会が8月23日、首都ミンスク中心部で開かれ、地元ネットメディアによると市民10万人以上が集まった。市民らは「ルカシェンコ氏は辞任せよ」などと声を上げた。一方、ルカシェンコ氏は反政権派との対話を拒否、事態は膠着状態に陥っている。

[アイルランド] 新型コロナウイルス感染者数が増加していることを受け、政府は8月18日から行動制限を再強化したが、ちょうど18・19日に行われたゴルフイベントに参加していた閣僚・議員が辞任を発表するなどして、政界が混乱している。この混乱を受け、現在夏季休会中の議会の緊急開催が発表されている。さらに、ホーガン欧州委員会委員(通商担当)も同イベントに参加していたことから、マーティン首相・バラッカー副首相が同委員の辞任を促す発言をしている。

[中国] 第一財経(中国の経済誌)は、8月23日の報道で、4,200万haのトウモロコシの作付面積が維持されるのであれば、中国の潜在的増産能力は少なくともあと1.8億トンあり(注:トウモロコシについて米中の単位収量差:4.19トンに作付面積を乗じた。一方、小麦は中国の単位収量が米国より多く、水稲は米中ほぼ同等。)、その潜在力を引き出すためには「①耕作放棄地の発生、②農業の規模化推進と高収益化、③ニセモノの種子の撲滅など3つのボトルネックの解決が必要」との見解を示した。

[米/中] 米共和党のスコット・ペリー下院議員(ペンシルべニア州)は、米国政府公人の発言や公文書の表記において、中国共産党総書記を呼称する際に「President」という肩書きを使用するのを禁じる法案を提出した。同法案が今会期中に可決される見込みは小さく、来期に再提出される予定。最近、ポンペオ国務長官なども、習近平氏を呼称する際、「President(大統領)」ではなく「General Secretary(総書記)」を使用することが増えている。

記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。

17人が「いいね!」と言っています。