2018年10月26日 (金)
[ブラジル] 大統領選は右派候補ボルソナロ氏が優勢のまま投票日(10/28)を迎え、対立候補アダジ氏に二桁のパーセントポイント差で勝利する可能性が高い模様。上下院議員選挙結果でもボルソナロ氏の属するPSLは躍進。しかし、国会両院は多党化が激しく、PSL単独でも右派連合でも過半には満たない。また州知事もボルソナロ氏支援表明者こそ多いものの政策面での隔たりが大きい。従いボルソナロ氏は年金改革などの不人気な政策の実行に苦労することになろう。
[ウズベキスタン] 10月25日、東京都内で約3年ぶりに日本・ウズベキスタン経済合同会議が開かれ、来日したホルムラードフ副首相がウズベキスタンにおける経済分野を始めとする幅広い分野における改革の進展について説明の上、ビジネス関係を含め日本との関係を更に発展させていきたい旨述べた。
記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。
レポート・コラム
SCGRランキング
- 2025年5月2日(金)
オンライン経済メディア『NewsPicks』に、当社シニアアナリスト 石井 順也のコメントが掲載されました。 - 2025年4月30日(水)
『日本経済新聞(夕刊)』に、米州住友商事会社ワシントン事務所長 吉村 亮太が寄稿しました。 - 2025年4月28日(月)
15:40~、日経CNBC『昼エクスプレス』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行が出演しました。 - 2025年4月22日(火)
ラジオNIKKEI第1『マーケット・トレンドDX』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行が出演しました。 - 2025年4月21日(月)
『時事通信』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行が寄稿しました。