デイリー・アップデート

2018年10月5日 (金)

[ベトナム] 10月3日付の各紙報道によれば、ベトナム共産党は先月死去したチャン・ダイ・クアン国家主席(現在、ダン・ティ・ゴック・ティン国家副主席が主席を代行)の後任にグエン・フー・チョン党書記長を指名する方針を決定した。今月下旬から開催される国会で正式に選出される見通し。ベトナム共産党書記長が国家主席を兼務するのは初めて。

[ミャンマー] 10月5日から、アウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相が来日する。安倍首相との首脳会談に加え、「日本・メコン地域諸国首脳会議」、日本貿易振興機構(ジェトロ)主催の「ミャンマー投資カンファレンス」、日本アセアンセンター主催の「ミャンマーシルク振興:明治の絹とモダン・ミャンマー」の開催記念式典への参加や、福島県の農村視察も予定している。日・メコン地域諸国首脳会議は、10月9日に迎賓館で開催され安倍晋三首相が議長を務め、カンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ、ベトナム5カ国の首脳が出席する。

[米国] 10月4日、米長期金利が一時3.23%まで上昇。2011年5月以来、7年4か月ぶりの高水準になった。米国景気の好調さを背景にしたもので、先日のパウエルFRB議長の景気見通しを裏付ける内容といえる。また、日本の長期金利も0.155%と、2016年1月以来、2年8か月ぶりの水準となった。こうした中、週末には米雇用統計の公表が控えている。賃金上昇率が一段と加速するなど、これまでのトレンドから変化があれば、週明け以降の金融市場に一波乱あるかもしれない。

[オランダ] オランダのバイレフェルト国防相が、今年4月にロシアの情報機関がハーグにある化学兵器禁止機関(OPCW)へのハッキングを試みたと発表。オランダ、英国、スイス各国の当局が共同で阻止に成功し、ロシアの外交査証を持つロシア人4名を拘束、国外追放した。 この4名はロシア軍情報機関GRU所属と推定されており、ロシア政府によるハッキングの試みとして”極めて憂慮”される事態。蘭・英両政府はGRUを非難する共同声明を発表。

[米/中] ペンス米国副大統領は、現政権の対中政策に関する演説の中で、中国による米企業の知財権盗用、同技術移転の強要、人権侵害、信教弾圧、米国に対する内政干渉、債務外交などについて中国を強く批判した。中国外交部スポークスマンは、中国の内外政策に対する話はことごとく言われのない非難であり、米国の内政・選挙に中国が干渉するとの誹謗中傷も、雲をつかむような、是非を混同した捏造だと反論した。

[ロシア] オランダ、米国、英国およびカナダの当局は、ロシアが世界的なサイバー攻撃を組織的に実施しているとして非難した。10月4日、オランダ情報当局は、情報局員とみられるロシア人4名を拘束し、強制出国させたと発表。一方、米当局も同日、スポーツの反ドーピング組織や米ウェスチングハウス・エレクトリックを狙ったサイバー攻撃に関与したとして、ロシア国籍を持つ7名を訴追したと発表した。

記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。

16人が「いいね!」と言っています。