デイリー・アップデート

2018年8月27日 (月)

[米国] パウエルFRB議長は、ジャクソンホールでの講演で、米経済が堅調であること、物価が過熱していないことから、段階的な利上げが必要との見方を示した。一方で、これまでの利上げによって、中立金利に近づいてきたとの認識も明らかにした。また、地区連銀総裁の中には、減税のような政策効果の剥落などもあり、2019年に利上げ停止との見方も広がりつつあり、今後の焦点は利上げ打ち止めの時期に移りそうだ。

[豪州] 8月24日、与党自由党の党首選が実施され、モリソン財務相を新党首に選出。同日、モリソン氏はターンブル首相に代わり新首相に就任。2019年5月までに実施予定の総選挙を見据えた政権交代とみられる。世論調査では保守連合の支持率が労働党を下回り、7月の下院補選では保守連合は候補者を立てた3選挙区で全敗していた。

[トルコ] 通貨リラの下落で、外国人、特に湾岸諸国の投資家によるイスタンブールの不動産購入が拡大。社会・文化が比較的寛容でイスラム教徒にとって住みやすい場所として、数年前から湾岸諸国投資家によるイスタンブールの不動産購入は進んでいたが、その兆候がリラ安による割安感で特に顕著になってきている。

[カザフスタン] カスピ海の沖合に位置するカシャガン油田は、さまざまな問題が発生し、開発が円滑に進められていない。2018年中に目標生産日量37万バレルを達成するのは困難と思われる。

[サウジアラビア] 国営石油会社Saudi AramcoのIPO中止報道が出るなか、IMFはサウジアラビアの年次調査報告書を発表。IPOが遅延しても同国の経済改革が経済成長を後押しするとした。なお、IMFによる2018年の経済成長率見通しは+1.9%(2017年は▲0.9%)。

記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。

17人が「いいね!」と言っています。